日本化粧品検定協会コスメライター養成講座アドバンスコース合格!体験記

コスメライター養成講座アドバンスコース受講!正直な感想を紹介 で紹介したコスメライターへの挑戦、続報です。

コスメライター認定証

コスメライター養成講座アドバンスコース、合格しました~!!!

この記事では、
・コスメライター養成講座アドバンスコースの試験内容や評価について
・コスメライター資格申請の手続きについて
を紹介します!

スポンサーリンク
レクタングル大

このページの目次

コスメライター養成講座アドバンスコースは難しい?試験内容は?

まずはコスメライター養成講座(アドバンスコース)の修了試験について。内容は以下の通りでした。

・インタビューの文字起こし原稿、企画書、取材シート、商品リリースをもとに2パターンの記事を作成する
・指定文字数はそれぞれ1,000~1,500文字
・制限時間はなし

試験の難易度は?初心者でも合格できる?

あくまで個人的な感想ですが、コスメライター養成講座アドバンスコースの修了試験は難しかったです。特に初心者の方であれば、原稿作成にかなりの時間がかかるのではないでしょうか。

私はWebライターとして2年ほど実際にお仕事をいただいているので、原稿を書くことにはある程度慣れています。それでも、修了試験のための2本の原稿を書くのにすごく悩みました。かかった時間は1日半ほど。

原稿の書き方や表現のルールなどは講座をマジメに受ければある程度は理解できると思います。でも、実際に原稿を作る際には「悩むポイント」がけっこうありました。もしも原稿を書くのが初めてだったら困っただろうな、と思います。

とはいえTwitterで検索したら、ライター業の経験がなくても合格している方もいらっしゃいました。ですので、初心者でも合格は可能でしょう。

試験の評価方法は?いただいたコメントをざっくり紹介

修了試験は、複数の採点者によって採点されるようです。スコアはA~Cまであり、AまたはBの人が合格です。

私はAだったんですが、明らかに修正ペンで修正されたあとがありました(^_^;)
きっとギリギリだったんでしょうね~(笑)

返却された原稿には、採点者からのコメントが手書きで書いてあります。試験内容やコメントは公開してはいけないようなので、あくまで例ですが以下のような感じです。

・ライターの意見は不要
・商品情報は正確に
・誤解されるような表現は言い換える
・取材対象者の気持ちや意見が伝わりやすいよう、言葉のチョイスを工夫して

・・・などなど、割と厳しめの言葉で書いてありました。

ここから推測すると、

「何を目的にした原稿なのかをよく考えて、目的に沿った書き方をする」「商品情報を正確に記載する」「表現を工夫する」「誰が読んでもわかりやすいように書く」

などがポイントなのかなと思います。

厳しいコメントが並んでいたのにもかかわらず合格だったので、難易度は正直よくわかりません・・・・・・。Twitterで検索すると不合格だったという方もチラホラ見かけるので、「それほど簡単ではない」、といったところでしょうか。

コスメライター養成講座アドバンスコースの勉強時間は?

動画講座じたいは、全部で12時間ほどあります。

私は一通り視聴したあと、理解しにくかったところを繰り返し見ました。ですので勉強時間は合計で15時間くらいです。

コスメライター合格後の手続きは?

コスメライター養成講座アドバンスコースの修了試験に合格すると、コスメライターとして登録できます。必要な手続きを紹介します。

1.登録料11,000円の支払い

コスメライターとして登録するために11,000円を支払う必要があります。ちなみにこれは登録時のみ発生する費用です。

2年目以降はコスメコンシェルジュ資格を継続すればコスメライターとして活動できるようです。

2.職務経歴書と同意書を郵送

これまでの職務経歴書と、協会からの「スカウト制度」に関する同意書を郵送します。

封筒は合格通知と一緒に送られてきましたが、職務経歴書については特に説明なし。形式なども指定されていないので、自分で好きなように作りました(笑)

職務経歴書、何を書くか悩みますよね~。
私はネットを参考に、

・これまでの職歴
・ライターとしての実績(どんな会社と取引しているか、どんな記事を書いているかなど)

を書き、最後に自己PRを入れました。(必要かどうかは知りませんが。)

あまり形式にはこだわらず書きたいことを書きましたが、無事登録できた模様。

3.確認事項の回答

コスメライター資格申請(登録費用の払い込み)をすると、メールで確認事項(Googleフォーム)送られてきます。

内容は名前やコスメコンシェルジュ登録番号といった基本情報のほか、これまでライター経験があるか、どの程度の報酬を希望しているかなど。

コスメライターになったら、仕事は紹介してもらえるの?

「本当に仕事につながるか」、気になりますよね~!

11月22日に「コスメライター資格認定証」が送られてきましたが、仕事の紹介に関する説明の文書などは特になし。

この部分、コスメライター講座の募集時には、あまり情報がもらえないんですよね。スカウト制度に期待をして受講を決める人も多いだろうと思うのですが。

実際にコスメライターとして協会から仕事を得ている人がどのくらいいるか、事前に教えて欲しいなと思いました。受講料と登録料を合わせると7万円以上なので、「本当に仕事がもらえるか」ってけっこう重要なポイントですよねー!!!

もし実際に仕事を受けられたら、こちらでも報告します。全然仕事なんてもらえないじゃん!という場合も追記したいと思います\(^_^)/

追記:もらえました!

2022年7月追記です。結論として、お仕事はちゃんと紹介していただけます!

コスメライターに登録すると、定期的に(月に数回)スカウトメールが送られてきます。
クライアントや仕事の内容、スケジュールや報酬などが記載されていて、メールに返信する形で応募します。

選考の上、無事採用になれば晴れてお仕事開始です!先日初めて応募し、採用していただけました。

わからない点などは化粧品検定協会の事務局の方に相談できるので、初心者でも心強そう。

内容や納品の形式などはさまざまだと思いますが、今回はExcelにて納品でした。
気になる単価ですが、「ものすごく高くはないけど、クラウドソーシングの初心者向け案件よりはかなりいい」・・・という感じでしょうか。

はじめの一歩としては、かな~りありがたい条件だと思います!!

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする